福岡市西区福重にある古い銭湯
『福重の湯』
なんと今月いっぱいで閉館するそうな・・・無くなる前に、ひと風呂浴びに行ってきました
行ったのは日曜の午後5時半過ぎ、広い駐車場は、ほぼ満車

入浴料 大人490円也。
入り口入ったところには、
UFOキャッチャーみたいなゲーム機が数台。こども達が群がってました

フロント正面には、整体「福重療院」……意外と本格的かも

でも、中が丸見えで、女性としてはちょっとなぁ〜

フロント奥には、軽食コーナー


「かき氷」が美味しそう〜
色のあせかけた大きな暖簾をくぐると、これぞ銭湯って感じの脱衣室
左側には、ジュースの自販機
右側には・・・

・・・「
ジョーバ 」& 「
ぶるぶる?」…今流行の
ダイエットマシーン
ちょっと太目のオバサマが二人、ダイエットにいそしんでおられました・・・
そんな、オバサンたちをチラ見しながら浴室へ・・・
広〜い

この前行った
「湯楽亭」の3倍くらいかな〜
まず目に付くのが、湯船にで〜んと置かれた
「ラジウム鉱石」
福重の湯の売りは
「人工ラジウム温泉」だもんね
ラジウム湯・
電気風呂・
超音波風呂・
寝湯・
泡風呂・
ジェットバス・
高温サウナ・
スチームサウナ・
露天風呂・
打たせ湯・・・
体に
塩を塗りたくってはいる
塩サウナ……興味ありつつ、肌が弱いからこれはパスしたけど
塩の力で
水分を絞りだし、
塩の
ミネラルでお肌すべすべって・・・なんか、
漬物みたい〜

使用禁止になっていた
冷凍サウナってのにも入ってみたかったけど・・・

使えないシャワーも多いし、欠けたタイルで古さを感じるけど、
たった490円でこれだけの種類はすごいぞ〜
「湯楽亭」と同じく昭和の
レトロ風呂で、これからも頑張って営業してほしいけど…
立地が悪いのかな…交通の便も悪いし、通りに面してないから分かりにくいかもね…
この
「福重の湯」は、あと
5営業日です。
8月31日(金)で閉館です [:がく〜:]
お近くの方は是非、汗を流しにどうぞ〜
風呂上りの



旨〜い